2012年01月31日

自動車の盗難


最近自動車の盗難が増えているようですね。
世の中が不景気になるとこういった犯罪が増えるので注意しましょうね。
以前は車のキーでイモビライザーという方式のものは、安全といわれていました。
つまり形があっても、電子式のロックのため、それだけではあかないのですね。イモビライザー付きの車は保険も安いと言われていましたから。まぁそれだけ安全だったのでしょう。
しかし最近はどうやら違うようですね。
このイモビライザーを解除する器具が出回っているとか・・・。怖いですね。
通称「イモビカッター」。こんな装置が車の窃盗団に出回っているようです。
どんな装置も悪用されると大変ですね。
十分に注意しましょう。  


Posted by papama  at 21:24Comments(0)日記

2012年01月26日

ついで買い


ビジネスで売上を上げること、これはどの会社でも最重要課題の一つですよね。
そこでいろいろと頭をつかうわけです。
そこで一つヒントを。それはついで買いを増やすということです。
今の時代、絶対的なお客さんの数って中々増えません。それほどお客は多くないということをアマタに入れて下さい。
そうすると、一人のお客さんにいかに多く買ってもらうのか、そこがポイントになります。
このあたりで一番上手にやっている会社がアマゾンですね。
あれはうまいです。1冊買うと、何か気づいたときには10冊ぐらい買っていますからね。(笑)
あのように、自然についで買いをさせる仕組みと考えるといいですね。
ぜひ一度真剣に考えてみてください。  


Posted by papama  at 09:28Comments(0)学校

2012年01月23日

安い人件費


日本もいろいろな所で、価格が下がってきています。これはもう止まりませんね。怖いですよ。
なぜここまで料金って下がっているのでしょうかね?
今までは中国などの新興国の人件費が安かった、ということが大きな理由の一つでしょうね。
しかし最近はどうやら違うのではないかと思っています。
つまり日本の人件費も下がっているのですよね。それはアルバイトや派遣などの影響も大きいと思います。
というか、日本の経営者も賃金を抑えたいために、人件費を削っているのですよね。
これはもう世界的な安売り競争です。本当に怖いですね。
これからはもう、国内だけに目を向けていてはダメな時代です。
もっとグローバルな世界を見ておく必要があります。
本当に厳しい時代になりました。
  


Posted by papama  at 12:00Comments(1)日記

2012年01月11日

結果はいい質問から

よく言われることです。
いい質問ができると、いい結果を得ることができる。
これって本当に大切なことですね。
実感しています。仕事をする上でこういったことを注意することが大切です。
これは逆に人からいい質問を受けるのもいいと思います。
例えば、部下やお客さんからの質問など。
こういった質問って、結構答えるのが面倒ですよね。
特に忙しい時に限っって、くだらない質問をする人がいますから。でもそれを面倒がらずにキチンと答えましょうね。
そうすることで、またその人は質問をしにやってきますから。
すると、自分で気が付かなかったことがいろいろとわかることがあります。
それが次のビジネスのヒントになるのです。
こういったことを常に意識していると、成長も早いと思います。
  


Posted by papama  at 13:08Comments(0)日記